マヤ文明では20進法だった、とテレビでやっていた。そのため、絶対日数をその起源から勘定していたが、桁数が少なくて済んでいる、コンパクトにまとまっていた、という。20進法ねぇ、さすが~、と思った。点を4コまでとその下に棒を…
(続)地デジアンテナ。ブースターも簡単だった
地デジのアンテナ顛末の続きである。どうやったか、なぜ自分でアンテナを立てたかを、地デジアンテナの記事に書いた。 一週間ほど使っていたら、ある日から突然、NHKとフジテレビの感度が落ちた。それが、夜になると必ず。昼間は全く…
地デジは自分でアンテナを立てよう
地デジはどうやってみるか?これがこの2年間ほどの課題だった。我が家は、ビル影問題で、難視聴対策のケーブルでテレビが見れるようになっている。これが、某CATV会社に引き継がれて、2011年7月末までにどうするか決めないとい…
iRobot、ルンバ、福島原発で活躍したロボット、それを生み出した人
オーストラリアから夢を抱いてアメリカ西海岸に渡った二人の青年がいた。ふたりともLispに興味をもち、それでひとはたあげようという大志を持つ。80年代のこと。ひとりはUCBへ、もうひとりはStanfordへ。どちらもちょっ…
脆弱性とリテラシーと省電力
アメリカをはじめ多数の国の友人たちからメールが地震のあった金曜の夕方から早速飛び込んできた。それでも今のところ20通くらいだが。安否を尋ね心配してくれる声。そのあとには質問や意見の交換。状況理解の説明を求める声など。米国…
海外へ出ていくということ
ニュージーランド地震での活動が、生存者発見のためのものから、遺体発見のものへと移行するという趣旨の政府発表があったというテレビのニュースを仕事をしながら横で聞いた。とても悲しいニュースである。特に関係者の方々にとってはと…
プリーズタイクケア
ニュージーランドの地震とその救助のために活動されている人たちの様子がテレビで報道されている。その中で、現地のひとの発言の中に「プリーズタイクケア」を聞いた。はじめて学習をする者がどんなことに触れるのかは、どんな分野の勉強…
周回遅れ
飛行機に乗ると、時々、タイムトンネルに入っているような気持ちがする。日本が過去の世界で、外国が未来の世界ということが多い。行き先によってはその逆もある。いずれにしても同じ時刻を生きていながら、まったく違う時間世界に生きて…
人はなんのために散歩をするのか
ようやくカンヅメになった会議も終わり、昨日は3時すぎから時間ができた。なにをしようか?無意識に歩こうと思った。ホテルからあるいて1時間程度の距離と思われるレブロンの町にショッピングセンタがあることを聞いておいたので、海岸…
シウダー・デル・エステ
その不思議なさいはての町、その名はシウダーデルエステ。テレビを見ていて、その名が出てきたので、急に昔のことを思い出した。なんともいえない不思議な雰囲気の、そして小さな店がぎっしりとつまった2階建てほどの店がぎっしりとなら…