Skip to content
Menu
Masayuki Ida Official Blog
  • Short Bio in English
  • ホーム
Masayuki Ida Official Blog

カテゴリー: 経済

マクベスは何を語っているのか

Posted on 2018年8月27日

シェークスピアのマクベス、読んだことありますか?少なくともネットにあらすじなどを書いたサイトもあるので、見てみてください。若い時に私も読んで、その時にはどろどろとした変な話だというくらいにしか感じていなかった。 2017…

価値創出の夢なければITはただのコモディティになる

Posted on 2018年8月14日

先日ビックカメラに行った。この猛暑の夏で暑いし、行かなくても良いと思っていたが、家族に誘われていくことにした。といってもショッピングで見て歩く気はあまりしない。あまり面白いものがないなぁと思うから。 一つあった。腕時計を…

賛成7反対6棄権2は可決?否決?

Posted on 2016年4月8日

2016年4月7日、セブンイレブン社長の交代人事案を票決する、セブン&アイホールディングスの会議で、この「賛成7反対6棄権2」が生じ、この結果、「賛成少数で否決」と新聞で報じられた。 ときどき、重要な会議で紛糾する「例の…

TiSA議論と日本の位置

Posted on 2015年6月19日

TiSA(Trade in Services Agreement) についてのFacebookでの議論の中から、2015.6.18 『井田:Mass Marketと政府の認識、という側面を見てみると、H26予算では、経産…

Buy Now, Pay Laterは文字通り二段の買い物

Posted on 2015年1月8日

Facebookの他の人へのコメントとして書いたので、ここに残しておきます。文脈としては、クレジットカードのIC化とPINを入れるツールの普及が米国ではそれほど進んでいないのは何故か、というあたり。クレジットヒストリが米…

国情の違いに今更のように

Posted on 2014年8月6日

http://news.livedoor.com/article/detail/9110221/ という記事がある。期限切れ鶏肉の事件のあとで、中国のマクドナルドに客が殺到したという。中身を見ていくと十分にあり得る話。 …

ビットコインに関する、ナカモト氏の2009年の記事

Posted on 2014年3月8日

表記と思われるものを、http://p2pfoundation.ning.com/forum/topics/bitcoin-open-source?commentId=2003008%3AComment%3A52186 …

モノのロングテール身近編

Posted on 2013年12月5日

ネットを使ったビジネスが、小規模の生産に対応してくれる、しかも安く。そしてそれが知られるようになると、時代は一歩ずつ変わっていく。 最近の身近な例を記録しておこう。教会のクリスマス案内のちらし。デザインを含めた外部発注な…

感動をネットで「売る」

Posted on 2013年10月14日

タイの携帯会社の3分ほどのCM。30年をはさんで、善意のキャッチボールが起きる。どっちも期待していてその通りになったというわけではない。涙なしには見られない感動の物語。元はhttp://www.youtube.com/w…

B2B、企業向けのITを伸ばそう

Posted on 2013年3月16日

株を買っているのは外国からが多数、為替で円を売っているのは、同じく外国からが中心、ということらしい。そして、日銀新総裁はなんでもやると宣言した、別の言い方をすれば、通貨当局が一方向のみの政策を宣言した。複雑に入り混じった…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

最近の投稿

  • Moves that were not played
  • 人工知能ってなんなんだ
  • 半分の世界だけでは意思決定までいかない
  • A Narrative History of Artificial Intelligence
  • 「二つの超大国」を観て

アーカイブ

カテゴリー

  • IT
  • グローバルIT
  • 人工知能
  • 家族生活
  • 教員生活
  • 教育
  • 未分類
  • 未分類
  • 生活
  • 経済

最近のコメント

  • シングルシステムのもろさ に 原 清己 より
  • 切手収集がその原点(子供の頃その2) に Masanobu Taniguchi より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2025 Masayuki Ida Official Blog | WordPress Theme by Superbthemes.com