Skip to content
Menu
Masayuki Ida Official Blog
  • Short Bio in English
  • ホーム
Masayuki Ida Official Blog

カテゴリー: 生活

阿吽の呼吸

Posted on 2013年7月25日

あうんのこきゅう、これって英語でなんて言うんだろう? と言う場合はAsk Google。それで、いくつかのページに行き当たり、次のような訳の候補がでてきた。rhythmic breathing、based on nonv…

ニューヨーク市内からニューアーク(EWR)空港へ

Posted on 2013年4月4日

ニューアーク空港(EWR)へ市内から行くのに、今までは、不思議に、いろいろな人に送ってもらったり、タクシーに乗ったりして、公共交通を使うことがなかった。今回電車で行ったら、案外と便利で速かったので、その記録を残しておく。…

グルテンフリー、セリアック病を知っていますか?

Posted on 2012年7月2日

アメリカで静かに増えているセリアック病、グルテンフリーの食物を必要とする人たち、を知っていますか?アメリカでは認識が進んで、スーパーでもちゃんとそのコーナーがでてきたり、グルテンフリー醤油なども生まれている。これは、オー…

ベトナムとは:その4

Posted on 2012年4月18日

ベトナムでの都市の中に大きなショッピングセンター、モールができて、世界中が同じようなことになってくると以前に写真入りで、facebookに書いた。でも何か違う。日本のモールとの大きな違いは、「書店がない!」特にホーチミン…

ベトナムとは:その3

Posted on 2012年4月13日

あっというまに、4月も中旬になる。ハノイはあわただしい。中央政府がすぐそばにあるのがひしひしと伝わる。全国への使命もある。 北の人と南の人との印象。北の人は、すぐ、「ホーチミンにいたそうだが、こっちとどっちがいい?どう違…

A is for Atom (1992) by Adam Curtis

Posted on 2012年2月14日

昨日、NHKのBSで、「原子力の未来を問う」という番組の再放送をやっていた。A is for Atomが元タイトル。Adam CurtisのPandora’s Boxというシリーズの中らしい。1992年、45…

ベトナム生活から

Posted on 2011年9月27日

ついでまたベトナムの話。昼になる、どこで食事をするか?一番簡単なのはいわゆる社食。だいたい、最上階にある。直径5センチくらいの小皿、ほんとに小さい、が並んでいて、好きなものをとる。7,8品は用意されている。多くは野菜。味…

ベトナムミニホテル生活

Posted on 2011年9月25日

ベトナムでミニホテルに10泊した。特にその直前には中心部のほぼ最高級というべきホテルに2泊していたので、引越しの際の落差ははなはだしい。以前にハノイの中心部に近いミニホテルに泊まったことがある。その時はあまり気にしなかっ…

NHKワールドは誰のため

Posted on 2011年9月11日

ハノイに二週間住んでいる。その長さになると現地側のカウンターパートもさすがに高級ホテルをスポンサーしてはくれない。オフィスに近いところがいいから、双方了解して、近くのCOZYな安宿をということになる。いわゆるミニホテル・…

グルテンフリーという日本の障壁

Posted on 2011年8月18日

以前には数回日本に来ていた米国の友人がこのところ、訪問が難しくなっている。 それは奥さんがグルテンフリーの食物が必要になり、その調理の保証が日本の中で困難だからだ。小麦がダメ、というのが簡単に言えばポイントになる。なので…

  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

最近の投稿

  • Moves that were not played
  • 人工知能ってなんなんだ
  • 半分の世界だけでは意思決定までいかない
  • A Narrative History of Artificial Intelligence
  • 「二つの超大国」を観て

アーカイブ

カテゴリー

  • IT
  • グローバルIT
  • 人工知能
  • 家族生活
  • 教員生活
  • 教育
  • 未分類
  • 未分類
  • 生活
  • 経済

最近のコメント

  • シングルシステムのもろさ に 原 清己 より
  • 切手収集がその原点(子供の頃その2) に Masanobu Taniguchi より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2025 Masayuki Ida Official Blog | WordPress Theme by Superbthemes.com