Skip to content
Menu
Masayuki Ida Official Blog
  • Short Bio in English
  • ホーム
Masayuki Ida Official Blog

蚕のサナギ

Posted on 2010年12月2日

蚕のさなぎを食べた。おいしかった。数年前の研修で助手をやってもらい、その後も何かと手伝ってくれるベトナム人の若い先生、ホーチミンで時間があったので、昼食に一緒に出かけた。自分が一番うまいと思っているものを食べに行こう、という。いいよ、なんでもいい、メニューの選択を聞くな、いいと思ったものを指定して、。。。といつも外国に行って親しい人が誘ってくれる食事ではそうしていたとおりにした。

http://www.suekayton.com/Silkworms/lifecycle.htm  にある成長過程の中で、
17番目くらいの状態のさなぎ。これが、菜っ葉といっしょに炒められて、皿にもられてでてきた。
やったぁ、ついにきた、という感じだったが、まぁそれはそれ、ためらうことなく食べた。
ちょっと醤油っぽい油いため。ナッツをきざんだようなものもパラパラと入っていた。
なるほど、こういうものを食べたタレントがテレビの番組の中で言っていることがわかった。結構うまい。

自分は好きで、栄養もあるので、よく注文すると言っていた。小さいころ、父の田舎では養蚕をしていたので、
屋根裏部屋の蚕を飼っている棚というか、そこにうじゃうじゃいたのを思い出す。もう40年以上前の思い出だ。
おかいこさま、といって大事にしていた。
まさかその大事な蚕をベトナムで食べることになるとは、予想していなかった。

最近の投稿

  • 強者どもが夢の跡…
  • 他行宛て振込手数料無料
  • 高校の教科書の問題を解かせる
  • 60年ほど前のことが今
  • ChatGPTとの新しいスパイラル

アーカイブ

カテゴリー

  • IT
  • グローバルIT
  • 家族生活
  • 教員生活
  • 教育
  • 未分類
  • 未分類
  • 生活
  • 経済

最近のコメント

  • シングルシステムのもろさ に 原 清己 より
  • 切手収集がその原点(子供の頃その2) に Masanobu Taniguchi より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2023 Masayuki Ida Official Blog | WordPress Theme by Superbthemes.com