Skip to content
Menu
Masayuki Ida Official Blog
  • Short Bio in English
  • ホーム
Masayuki Ida Official Blog

情報の威力

Posted on 2012年8月2日

2度ほど、iPhone/Googleに救われた。一度はニューヨークで、もう一度は昨日、ボストンで。家に帰ろうと車を走らせていった。どちらのケースもあと1時間しないで家に着くはず。ところが渋滞している。このまま行くしかないのか、回避するか。

そこで、iPhone/Googleの登場。GPSカーナビは置いておいて、iPhoneの小さい画面の中のGoogleの地図を見ながらローカルな道を迂回。おかげで、渋滞の中、いらいらしながら長時間かかるのをさけることができた。ナビを私ができたので、これも威力。

このすごいところは、渋滞情報がかな~り正確!リアルタイムに出てくる。最新のカーナビも負ける。

ニューヨークの場合には、このまま渋滞の中を行けば4時間!かかるとでたのを、ほとんど気にする遅れなしに着くことができた。

昨日の場合は、ローカルの信号のちょっとした渋滞も赤く表示されるので、ばっちり、不安もなし。I-95の反対車線の十マイル以上の(記録的?日常的?)駐車場状態も画面にくっきり。

時代はかわったなぁ。。同時に、どうせもつならパケホーダイでないとダメだとも思った。何もリアルタイムに情報を得る道具の無い車は、あのままあの中に数時間いたんだろうか。。

 

 

最近の投稿

  • Moves that were not played
  • 人工知能ってなんなんだ
  • 半分の世界だけでは意思決定までいかない
  • A Narrative History of Artificial Intelligence
  • 「二つの超大国」を観て

アーカイブ

カテゴリー

  • IT
  • グローバルIT
  • 人工知能
  • 家族生活
  • 教員生活
  • 教育
  • 未分類
  • 未分類
  • 生活
  • 経済

最近のコメント

  • シングルシステムのもろさ に 原 清己 より
  • 切手収集がその原点(子供の頃その2) に Masanobu Taniguchi より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
©2025 Masayuki Ida Official Blog | WordPress Theme by Superbthemes.com